【Apple watch】を手放した理由

どーも!カツさん (@katsukamimura) です!
大人気のウェアラブル時計。
【Apple watch】アップルウォッチ
つい、先日手放してしまいました。
まず、はじめにお伝えします
『決してApple watch、
使えないダメなガジェットではありません。』
ただ私の生活には必要性がなかったです。
ただ本当にそれだけ。
その理由を綴ってみました。
①時計の枠内での表示は限界がある
わたしは近年、目が調子よくありません。
小さい画面が見づらい…
なのでApple watch での閲覧は厳しい。
アプリで表示できたり、
閲覧できたりという事は凄い機能でした。
でも、さすがに画面サイズは限られます。
時計のサイズではさすがに見えづらい。
=使用しなくなる。という結果でした。
②自分の生活の中でウェアラブルが必要ない
そもそもウェアラブル時計が必要な人ってどんな方でしょうか?
メールや通知を、1つ足りとも見逃せない人、
常にPCやガジェットと一日中向き合う人は便利かもです。
でも、毎日PCと向き合う自分すら、
その環境ではなかったです。
③バッテリー持ちが悪い
これが、一番大きい理由かも知れません。
まず、朝起きて出かける時に装着します。
夜に自宅に帰って来るとすでに時計のバッテリーは
20%以下。(下手したら0%かも)
もし、外泊や充電できない環境だとしたら?
ただの腕につけるアクセサリー化。
しかも重い…(ステンレス製ならなおさら)
最新のApple watch 4はバッテリーの持ち、
どうなんでしょうか?改善してればなお◎Goodですね!
番外編:良かった所
- オシャレに見える(あ、そっち系なのね。みたいな)時代の最先端
- 通知を見逃さない
- カメラを遠隔しシャッターを押せる
まとめ
時計を付けるなら、
昔からある、自動巻き時計や電池式時計。
ソーラー時計などの普通の腕時計の方が
自分にはしっくりと合うと思いました。
腕時計なら時刻は常に見れ、
バッテリー等を心配せず付けれる。
あと、ウェアラブル時計は
時代とともに、動作がもっさりと徐々に遅くなります。
(アプリや機能も対応しなくなってくる様です)
※あくまで自分の環境です。モノ自体を否定していません
こういう人にオススメ?
本命の時計はある!でも、
ちょっとたまにはウェアラブル時計を付けたい。
という方は是非!オススメです。
Apple Watch Series 3(GPSモデル)- 38mmスペースグレイアルミニウムケースとブラックスポーツバンドMTF02J/A