ドラム式→縦型洗濯機に変えました【Panasonic パナソニック NA-FA80H6】

こんにちは!カツさん (@katsukamimura) です。
嫁から「洗濯機変えたい」発言
なので、
いきなりですが。
洗濯機を変えました。
その経緯をまとめます。
以前のドラム式洗濯機は?
これは以前、我が家の衣類をキレイにしてくれていた、
Panasonic 【NA-V81】 2005年製
(もう14年経ってました。。。 )
写真の通り、だいぶ汚れています。
カビ、やばいですね(汗)
ちょっとモザイクレベル?!
買い替えの理由は、
- 振動がすごかった(地震が来たのかと思うほど家が揺れた)
- 選択時間が約2時間近くかかっていた→家事時間の負担増
- 汚れが落ちているかちょっと疑問になってきていた
14年も経っていればドラム式とはいえ、
それはそうですよね。。。
今現在、ドラム式洗濯機は約20〜30万円するみたいです。
機能もかなり進化していると聞きました。
振動やら時間だって14年前とは、かなりの進化!!
でも、
とってもそんなの買えません(笑)
なので、今回は縦型式の洗濯機に買い替えをしました。
ドラム式はやっぱり☓だから、
縦型式に買い戻す人もチラホラいるとかいないとか。。。
最近縦型式【Panasonic NA-FA80H6】8㍑
登場!!
うん。シンプル。
精巧なゴールドのカラーがシンプルで◎
そして、本体サイズが軽いです!
(前回のドラム=約80kg 今回の縦型=約40kg)
ボタンも以前のドラム式と似ていたので、
スムーズに使用できました。
まだ、買って1日しか経っていないので、
もう少ししたら使用レビューも載せたいと思います。
最新家電のいいところは
- 電気代が安い
- 音もしずか
- 水道代も節約
本体金額分、取り戻せると思います!
あと、何よりも服が好きなので、
汚れをしっかりと落としてくれることを期待します◎
パナソニック 8.0kg 全自動洗濯機 泡洗浄 シャンパン NA-FA80H6-N